オリジナルのぼり旗は京都のれん!豊富な生地の種類から選べる

のぼり旗に使用される生地の種類と特徴

のぼり旗に使用される生地には、
「ポンジー」「トロピカル」「天竺」「金巾」など、
いくつかの種類があります。

どのような種類の生地を使用するかによって、完成したときの雰囲気や
耐久性などが異なってきます。

費用の面でも変わってきますので、それぞれの特徴を理解した上で
選ぶようにすることが大切です。

生地の種類

たとえば、ポンジーは薄くて軽く、リーズナブルな素材として
人気があり、のぼり旗の約9割はこのポンジーが使用されて
いるほど人気があります。

織り方は平織りで、糸素材はポリエステル100%となっています。

トロピカルは糸の太さがポンジーの約2倍になります。

そのため高い耐久性が特徴で、屋外にいつも設置する場合や、
毎日長く使い続けるような場合に最適と言えます。

また天竺というのは、のれんによく使用される木綿素材ですが、
和のテイストののぼりにぴったりです。

さらに、この天竺よりも少し薄手の木綿を使って
目を細くして織ったものが金巾です。

 

のぼり旗の製作パートナーといえば京都のれん

のぼり旗を製作する際には、どの会社に発注したら良いのか
迷うところですが、品質の良さとインパクトのあるデザイン性を
兼ね備え、しかも費用が安く、抜群のコストパフォーマンスを
誇るのが京都のれんです。

のれん製作をメインとしていますが、長年培ったのれん技術は、
のぼり製作にもいかんなく発揮されています。

のぼりを作るにあたって重要なのはデザインですが、
自分で作ることができる場合はその完成データを
送ることで、そのデータをもとにのぼり旗を製作してくれます。

デザイン製作

この場合納期も短く、費用も安く抑えることができるでしょう。

自分ではどのように作ったら良いのかわからないという方でも
心配はありません。

経験豊富なスタッフがお客様のご希望を伺いながら、
全くゼロの状態から始めることができます。

またロゴや文字などがすでに決まっている場合は、
それをどのよう配置していくかを決めていけばOKです。

製作期間が短くなり、スムーズに仕上がります。